■山歩き同好会とは■
 メンバーには大阪府中小企業家同友会中央西支部の方が多く含まれていますが、山歩き同好会は仕事とは関係なしに行っており、従業員の方や同友会と無関係の個人の方も大阪、京都、奈良方面から参加しています。 毎月1回 (2月、8月を除く) 関西のあまり高くない山に気楽に登っています。歩行距離は10km余りになるのが普通ですが、難易度の高い山にはいきません。時々は町歩きになることもあります。 参加者数は、15人から25人程度で、2,3回参加すると互いの名前が言えます。メンバーの構成は40代~60代で、男女別では男性の方が多くなっています。ほぼ毎回、ビールで反省会をやっています。 山歩き同好会は、健康志向のオープンな同好会で、初心者歓迎です。ご連絡いただけばいつでも参加できます。
≪5月の予定≫

≪実施計画≫
■日時 : 5月13日(日)
■行先 : 満開の躑躅(つつじ) ***大和葛城山***
■行程表
8:30 集合 近鉄 大阪阿倍野橋駅
(乗継に余裕がありませんのでここで弁当購入)
8:50 急行に乗車(吉野行) 尺土乗換 
9:35 近鉄御所駅 着
9:40 奈良交通バスに乗車(葛城ロープウェイ前行)
10:00 登山口着
12:00 山頂着
*****
12:40 下山開始
水越峠への下山ルートはこう配がきつく、
しかもバスが14:55迄ありませんので、御所に戻ることにしました
13:56 奈良交通バスに乗車
14:34 近鉄御所駅 発
15:00 大阪阿部野橋駅 着
1時間30分で登れる山ですので、1時間足らずで下山できると思われますが、下山にロープウェイを使うか否かは当日決めることにします。
その際は13:30頃のロープウェイが最適です。

※添付写真は4/29現在の躑躅の開花状況です。 躑躅の蕾が膨らみかけでした・・・八重桜がまだ咲いておりました・・・ 当日は期待できるでしょう!
※標高差は650M。私の足で休憩なし約1時間です。やや急なところはありますが、ゆっくり登れば大丈夫です。


[企画担当は藤原さん]

≪実施報告≫
おそらく前後2週間のうちでは最高の天候に恵まれて,快適な一日だった.
新規参加者2人を含む21人で実施(うち女性は5人).標高959mはこの同好会で登った山の中ではかなり高い方であるが,トラブルもなく全員登れた.1時間程度の余裕を見ておけば,体力差があっても全員登れるということらしい.
登山道は階段が多いが,下りで膝の負担が心配な場合にはロープウェイも選択できた.葛城山山頂は360度展望が開けており「登った」という達成感がある.
ロープウェイを左に見ながら登山道へ
階段と平たん道が交互にある
階段はなかなか厳しい
つつじ園での昼食風景
山頂は芝生で開けている
山頂から奈良側の展望