■山歩き同好会とは■
 メンバーには大阪府中小企業家同友会中央西支部の方が多く含まれていますが、山歩き同好会は仕事とは関係なしに行っており、従業員の方や同友会と無関係の個人の方も大阪、京都、奈良方面から参加しています。 毎月1回 (2月、8月を除く) 関西のあまり高くない山に気楽に登っています。歩行距離は10km余りになるのが普通ですが、難易度の高い山にはいきません。時々は町歩きになることもあります。 参加者数は、15人から25人程度で、2,3回参加すると互いの名前が言えます。メンバーの構成は40代~60代で、男女別では男性の方が多くなっています。ほぼ毎回、ビールで反省会をやっています。 山歩き同好会は、健康志向のオープンな同好会で、初心者歓迎です。ご連絡いただけばいつでも参加できます。

≪6月の予定≫

≪実施計画≫
■日時: 6月17日(日) AM10:00 
■集合場所: 近鉄奈良駅集合(階段を出て、階段を上った地上で)
■コース: 奈良駅-奈良公園-滝坂道-

夕日観音(磨崖仏)・穴仏・首切り地蔵などが道に沿って次々と現れる-
茶畑-ゆったりと野辺を歩く-円成寺-
-忍辱山バス停より、奈良交通バス(14:00発・¥650)で奈良へ帰還
  • 元々馬車で荷物を運んだ石畳道、大きなアップダウンはありません
  • ただ距離はそこそこあります
  • 弁当持参
  • 雨天の場合の判断は前日
  • 万が一、集合した時点で雨の状況が悪ければ行き先変更します
    →平城宮跡・歴史館見学~大極殿の屋根のあるところでお弁当
≪企画担当は長島さん≫
≪実施報告≫
新規参加1名を含む、男性15名、女性5名、合計20名の参加があった.
天候には恵まれ、昨日の大雨から一転して晴れ・曇りの天候になり歩きやすかったが、昨日の雨のためか春日山原生林では蛭(ヒル)の活動が活発で参加者20人中5人がかまれた.
振り返ってみると、近鉄てくてくマップ:柳生街道の[コースのあらまし]に書かれているように、春日大社スタート円成寺ゴールのコースとすると確かに帰りのバス便が少なく、最後は急いで歩く必要があった.運悪くコースを外れた数名の方は、2時間に1本のバス待ちとなり、山歩き同好会始まって以来初の2会場同時反省会の後、2時間後に近鉄奈良駅でお迎えした.
本日のまとめのハガキ(提供は田中さん)



興福寺を横切って
春日大社の参道に向かう
春日大社参道
若い鹿には白い斑点がある
首切地蔵前休憩所で昼食
尺取り虫のように近づく蛭
蛭による出血を治療中
峠の茶屋で休憩




---- 以下の写真は田中さん提供 ----
興福寺五重の塔を左折
春日大社参道へ
春日山原生林
入口付近

春日山原生林入口付近2
寝仏
能登川源流
首切り地蔵
活動中のヤマヒル
峠茶屋を過ぎると、
のどかな田畑・茶畑がある